Mizolog

仕事や転職、エンタメについてが中心です。徒然なるままに書いてます。

2019-01-01から1年間の記事一覧

『苦しかったときの話をしようか』の感想

自分の強みをT・C・Lで理解する 自分をマーケティングする 新しい環境では自分が最後尾だと思う 行動を変えたい時のコツ おわりに 本日はUSJの再建で有名な森岡さんの著書である『苦しかったときの話をしようか』の感想を書いてみた。 大学生活も後半に入り…

『カスタマーサクセス』を読んだ感想

カスタマーサクセス――サブスクリプション時代に求められる「顧客の成功」10の原則 作者: ニック・メータ,ダン・スタインマン,リンカーン・マーフィー,バーチャレクス・コンサルティング 出版社/メーカー: 英治出版 発売日: 2018/06/06 メディア: 単行本 この…

『BCGデジタル経営改革』を読んだ感想

BCGのプロジェクト分類 1.既存資産活用×コア事業 2.新たな成長ドライバー×コア事業 3.既存資産活用×新規事業 4.新たな成長ドライバー×新規事業 既存事業のデジタル化 デジタルによる新規事業創出 感想 BCGデジタル経営改革 (日経ムック) 作者: ボストンコン…

『サブスクリプション』を読んだ感想 / すべてがサブスクになる

「すべてがサブスクになる」 IT企業でサブスクサービスを考えたり、転職先のコンサルでもサブスクモデル導入支援みたいな案件がありそうだったりと、最近サブスクと縁がありました。 そこで改めて「サブスクってなんだっけ」ということで、いくつか本を探し…

『ファクトフルネス』の感想と活用方法をまとめてみる

ようやく『ファクトフルネス』を読み終えた。 また徒然と感想を書いて見ようと思う。 FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣 作者: ハンス・ロスリング,オーラ・ロスリング,アンナ・ロスリング・ロンラン…

『アフターデジタル』の感想と活用方法をまとめてみる

著者のプロフィール アフターデジタルとは アフターデジタルの条件 アフターデジタル世界でのビジネス バリュージャーニーを作るには UXグロースハック UXイノベーション 感想 著者のプロフィール ■藤井保文さん 株式会社ビービットにてコンサルタントとして…

【若手社会人向け】パワーポイントでの資料作成に役立つ本とリンクをまとめる

外資系コンサルが実践する 資料作成の基本 外資系コンサルが実践する 図解作成の基本 コンサル各社のスライド25選 McKinsey SlideShare BCG SlideShare PwC SlideShare デロイト SlideShare 若手が伸ばすスキルのひとつにパワーポイントでのスライド作成があ…

「Mr.Children Dome Tour 2019 “Against All GRAVITY”」ライブの感想まとめ【5月19日 東京】

今年も運良くミスチルのライブに当選することができたので、 さくっと感想を残しておく。 tour.mrchildren.jp 重力と呼吸とは ライブで印象に残った曲 ライブで印象に残ったこと 重力と呼吸とは 前回はデビュー25周年ツアーだったが、今回は最新アルバムであ…

『劣化するオッサン社会の処方箋』山口周:職場に不満が溜まった時はオピニオンかエグジット

本日の書評は『劣化するオッサン社会の処方箋』です。 会社で上司と意見が合わないけど、なかなか言い出しづらいとか。 でも会社を辞めるほどでもないんだけど、何だかモヤモヤする。 そんな若手サラリーマンが読むと自分のモヤモヤがスッキリとして、 今後…

『劇薬の仕事術』足立光:今すぐ始められる劇薬セット

久々の投稿です。 今日は有名なマクドの元CMO足立さんの著書の感想です。 森岡さんや足立さん、音部さんなど、 この数年でPGマーケ出身者の著書が増えています。 よくある外資本じゃなくてメーカーマーケの思考や 働き方が垣間見えるのは刺激的です。 マクド…